“「大事なひとを助ける為だから」、「頑張ればきっと願い(ユメ)は叶う」とか思ってるわけ?”
と絶賛反抗期中のヨーコちゃんに言われて、修君は
”「…質問の意図がよくわかりませんが、僕が遠征部隊を目指してるのは」
「ただ単に自分が、そうするべきだと思ってるからです」”
うわああああ修君イケメンだーーー!!!
こんなに、少年ジャンプらしいまっすぐなスタンスを、知的でカコイイインパクトで言い切ってくれた修くん、そして葦原先生すごい。
ワートリって、とにかく魅力的なキャラが多くて、目立つキャラにファン層が流れがちなんですけど(私が風間君や忍田本部長その他数え切れない感じに撃ち抜かれてるみたいに)、やっぱりワートリは修くん・ユーマ君、チカちゃんで、リーダーは修くんなんだなあと。
特別な能力は何もなくて、寧ろ試験で落とされるくらいトリオン量少ないのに、それでも一本道を見失わずに努力する、考える。
修くんにとって、「勝てるかどうか」じゃないんですよね。ただ「勝つ」んです。
これ以上進めるかどうかじゃない、「進む」んです。
力不足を痛感したことは何度も何度も有っても、見据えるものを見失ったことはない。
うわー、すごくWJだ。こういう漫画が人気あるのって、すごく嬉しい。
修くんは、三雲隊だけじゃない、WJ読者の希望でもあると思うんです。
「やっぱり君はヒーローだよ」と唐沢さんに言わせてるのは、お世辞なんかじゃない。修くんって、みんなの希望でみんなの道標で、みんなを率いるリーダーだと思う。
修くんとユーマくんのコンビネーション最高。友情・努力・勝利のジャンプの王道。
三雲隊は「これから」なので、このまま順調に大勝利とはいかないと思いますけど、お互いに信じ合ってて、修くんを中心にブレない三雲隊には、残った問題点さえ未来へのか出になると思います。
スポンサーサイト
テーマ : 家庭教師ヒットマンREBORN!
ジャンル : アニメ・コミック